民泊 東作塾
#伊勢志摩(大紀町)

大紀町野原の偉人「大瀬東作」の生家を改修した宿
民泊東作塾は、義務教育費の国庫負担を提唱し、功績を残した大紀町野原の偉人「大瀬東作」の生家を改修した宿。築130年を超える古民家は、当時の様子や生活を垣間見ることができ、解放感のある広い庭園はゆっくりとした時の流れや四季の移ろいを感じることができます。
PICK UP CONTENTS
おすすめのコンテンツ

築130年の古民家を活用
築130年の古民家を活用した「民泊東作塾」は、1日1組限定の完全貸切の宿で、広い庭園ではオプションで地産地消のBBQやグランピング、E-bikeレンタルも利用できます。

ワーケーションスペース
広い室内は、キッチン、囲炉裏、ワーケーションのスペースなどを完備しています。

四季折々の田舎の里山の暮らし
春には茶摘みや竹の子堀り、夏には川遊び、秋には栗ひろいや野菜の収穫体験、冬にはしめ縄づくりなど、四季折々の田舎の里山の暮らしが体験できます。

里山の自然散策
E-bikeやタンデム自転車のレンタルを行っているので、四季折々の里山の自然散策をお楽しみください。
施設情報

設備
アクセス・現地での移動手段
最寄駅・バス停から徒歩20分伊勢自動車勢和多気ICから5km〔8分〕